忍者ブログ
しっかり者のハナ(猫♀),マイペースで猫喘息持ちのマル(猫♂)、黒トイプーのおとぼけボブ(♂)犬猫の日々の日記です。 2012年3月、福岡から東京へ戻ってきました。 2013年9月、ドイツへ引っ越ししました。

see PlugIn |



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




「ネコを探して」




渋谷シアター・イメージフォーラムで公開初日だった
「ネコを探して」、早速見に行ってきた。

ネコと随所に入るアニメーションで柔らかな癒し系映画を思い浮かべて
行ったら、大間違い。
メッセージ性の強い社会派なドキュメンタリーフランス映画でした。

地球って人間だけのものじゃないのに、
そんなことさえも忘れていたかも。
なんで人間の都合で増やしたり、減らしたり、殺したり、
売ったり、買ったり。。。
見て見ぬ振りをする人間、
猫を身勝手に捨てる人間、
人間が一番偉いと思っている人間、
「かわいい、かわいい」と寄ってたかる猫カフェの映像が
気持ち悪くさえ思えた。
猫カフェは行ったことないけど、
映画の中に私自身の自分の姿もオーバーラップして見えて、
「う〜ん」とうなりながら見た。そして色々考えた。
客観的に自分を見るのって、辛いけど大切なことだ。


それでもかわいいと思ってしまうから。
所詮はただの猫好き。
冷静に、しなやかに、客観的に、熱くなりすぎずに、
自分のできる小さなことを、やるしかないよね。






PR



美形なユキちゃん(♀)




アメショ?なアメちゃん(♂)





先日里親募集していたミケコッコ姫。
無事、お見合い進行中です。
ご応募してくださった皆様本当にありがとうございました!!!




さてさて、次は美しい4にゃんずの里親募集。

この2にゃんの他に、あと2にゃんいます。

本当にキレイな4兄弟姉妹。
猫飼いのオススメは兄弟2匹飼い。
1匹も2匹も手間は変わらず、幸せは2倍、いや4倍ですよ〜☆

2匹でモフモフしている姿も可愛いし、
格闘している姿だって、追っかけっこしている姿だって、
本当に微笑ましいです。

兄弟は最初から仲が良いので、相性を考える心配もないし、
これから猫を飼おうかな?って思っている方には、
私は2匹飼いをオススメしていま〜す♪

あっもちろん、先住にゃんがいる方、やっぱり1匹からって方も、
ご応募お待ちしていますね♪

気になる方はポチッとどうぞ〜!
      ↓









(写真と本文は全く関係がありません)



最近、猫関係でこれまでの人生で会ったこともなかったような
色々な人達とお会いする機会が増えている。
なので、必然的に色々と考える機会ができてしまう。
ので、久しぶりに真面目に考えてみた。(周りくどい)


私は自分が生きている間に、自分が養える範囲で、
1匹でも多くの犬猫と一緒に暮らして、その一緒に暮らした犬猫達が
幸せな猫生なり犬生なりを送ってくれればいいと思っていた。
そしてこの気持ちが自分の家族だけでなく、
少しずつ周りに広がればいい、と
思っていたのが私の原点。

それぐらいなら出来るから、と思っていたけど。。。
いや〜世の中には本当に頭が下がるような活動をしている人達がいて、
ほとほと自分のやっていることなんて、なんて小さいことなんだろう
と近頃思い知らされている。
でもだからといって正直自分がそうなりたいかと言われたら、
そうなりたいわけではないのだ。
いや、ひっくり返っても到底なれないし。。。

そういう人達がいて、そういう動物達がいるということを
目をそらさずに知ること。
そして自分の出来る範囲のことをやっていく。
これが大事なことだと思っている。
私は微力だから。


最近、猫な人達とよく出会うようになっているのも、
今までなかった一つの流れに私が乗っかっているから。
私は世直しがしたい、な〜んてさらさら思っていない。
そんなこと全然したいとも思っていない。
いろんな人がいるから世の中面白いわけだし。
でも、やり方によっては周りを攻めてしまうような形に
なってしまうから気をつけなければ。
他人は自分を映す鏡だから、、、
喧嘩ばかりしている人は、喧嘩腰な人が寄ってくるし、
嫌みばかりいう人は嫌みな人が寄ってくる。
周りを攻めてばかりいる人は、自分が攻められる。
本当にそういうものだ。
類友、夫婦が似てくるのも同じようなもので、
自分の周りにいる人も、自分の周りで起こる現象も、
結局は自分が引き寄せているようなもの。

まずは自分の家族(犬猫+人)を大事にして、
そして周り(ご近所の犬猫+人)を大事にして、、、
大事にする範囲が広がって。。。
池に落とした小石から派生した波紋が、うわ〜んと広がっていくように、
そういう優しい心が繋がって広がっていけばいいと思う。
結局、私の考えはそこに行き着くのだ。

あっこれってヨガ的。
やっぱりヨガっていい。
今日久しぶりにヨガレッスンに出てみたけど、
その先生、私的にとても良かったな〜。(あっ脱線)

そんなことを考える、今日このごろなのでした。











[1]  [2]  [3

06<<<  07/    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31       >>>08

PlugIn
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
profile
HN:
ai-ka
性別:
女性
趣味:
猫・ヨガ・犬の散歩
自己紹介:
猫2匹+犬1匹+夫婦2人(30代)+息子R(0歳)で楽しく生活中。

いくつになった?
ネコの温度計
new article
(05/20)
(06/07)
(04/11)
(01/24)
(11/05)
new comment
[08/25 clash of clans gemmes gratuites 2015]
[07/26 jeux vidéo français]
[11/05 ハナフー]
[11/01 うたこ]
里親募集中
いつでも里親募集中
CALENDER
アクセス解析

|  admin  |  write  |  back to top  | 




Copyright 2007 (c)Das Tagebuch des Hundes und Katzen. All Rights Reserved.
当ブログ内の文章・画像等の無断転載を禁じます。
Designed by Joe.
 
忍者ブログ [PR]