忍者ブログ
しっかり者のハナ(猫♀),マイペースで猫喘息持ちのマル(猫♂)、黒トイプーのおとぼけボブ(♂)犬猫の日々の日記です。 2012年3月、福岡から東京へ戻ってきました。 2013年9月、ドイツへ引っ越ししました。

see PlugIn |



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




42825トートバッグとハナ







こちらも無理矢理42825バッグとマル





先日の3連休はフル充電してました。

前に日記に載せた「42825地域猫活動団体」主宰の
「ハープとヴァイオリンと猫のコンサート」。
一人の思いに賛同して人が集まり、それが力になって、形となって、
行なわれたチャリティコンサート。
優しさと思いとが会場に溢れていて、演奏を聞きながら色々考えちゃった。
人の力ってすごいんだな〜って。
これからの生き方とか私は何をやりたいんだとか。
この活動をしている人達に出会えたのも偶然と縁と猫が運んでくれたもの。
私が出来る事ってことで、ヨガイントラでしかお手伝いしていないけど、
私にもそのうち何か見えてくるのものがあるのかしら。。。う〜ん。

そうそう、42825トートバッグはそのコンサートで当たって
頂きました〜♪
欲しかったので念力が通じた!ラッキー☆





そんな感じで考えさせられながら、連休スタート。



大好きないちご沢山食べたいー。
ってことで山梨までピューっと行ってイチゴ狩り行ってきた。
もぎたてはエネルギー満タン。
イチゴちゃんありがとう。
なんか元気になった感じがするよ。
美味しく頂きました。






前の病院の同期会にも連休中に参加。
同期10人中9人も参加して、なんと10年目のお付き合い。
なんか今もこんなに集まれることが信じられない。
同期の半分は私も含めストレートで入職していない凸凹組。
歳も性格も風貌も似た者同士とはかけ離れているメンバーなのに。
それが良かったのか、付かず離れずでこのまま付き合いは続いていくのかな。
みんな変わっていないようで、環境も状況も変わっていて(老けたともいう)。
でも話すと以前のまんま。ほんと面白くて笑っちゃう。
みんななんだかんだ言いながら、方々でたくましく生きていて、
私も頑張らなくっちゃーって、沢山のパワーをもらいました。





さてさて明日から、紆余曲折はありましたが、
前々から要請のあった新しい仕事がもう一つスタートします。
これで何個掛け持ち?(笑)
ヨガイントラも合わせると5個ぐらいかしら。

ナース歴がとうとう今年で10年目!?いやいや〜ビックリだわ。
正直そんなに続けられるとは思ってなかったしー(笑)。
私はお気楽な職人肌(?)なので、病院を離れてフリーのナースになって2年目。
そうそう、こういう働き方をしたかったんだよねーって良く思う。
ほどよい緊張感の中で一人日々働いていると、
楽しいな〜って思うし、ナースって私に合っていたな、と感じる。
とりあえず、今の私のモットーは「来るもの拒まず」。
大きな組織を抜け、自分の持っているもので働いていくには、
私を求めてくれるところに、「ハイ!ハイ!行きますー♪」と応えたい。
いつまでもフットワークの軽い人でいたい。
そうやって自分の後ろに道を作っていけば、
今はぼんやりでも、そのうち私の前にもはっきりとした道が出来ていくのでは?
と信じています。

フル充電したので頑張りまーす。




PR



日干しされているベッド待ちのマル




ハナも待ってます










先日種植えをしたキャットニップ
(思わずニットキャップと呼んでしまうのは私だけ?)
の芽が出てきた。
これは一緒に植えた四つ葉のクローバー。
写真をよく見ると、あちこちに四つ葉が。
ちょっとありがたみがないような気も…、
いやいや、ありがたく育てています。




ほら! ニットキャップ(モノが違うし)じゃなくって
キャットニップの芽が出てきてる!
種から植物植えたのって何年振り!?
芽が出ると何だか嬉しい〜♪
大きくなれよ〜☆








最近PCによく向かっているので、「おい!遊べ!」と邪魔をするハナ。




昨日は久しぶりの快晴に重い腰を上げて、ようやくようやく
エイッと走りに飛び出た。
身体が重いから、とにかくノロノロノロノロ走る。
ちょっとでも心拍上がると、更にスローダウン。
皇居へ到着、景色の良い方の半周だけしてぐるりとUターン。
向こう側は暗いから好きじゃないのー。

近頃ずーっと汗をかきたくて、
30代半ばも過ぎると体力が落ちてるのも感じて、
何か始めないとな〜っと。
あと、面談で他人様にやたら運動勧めてると、
自分もやりたくなってきたという単純さ加減。

なんか近頃、色々始めたい病にかかっているってことは、
昔の私に戻ったかな〜っ(笑)。いいねーいいねー

久しぶりのランニングは、
すんごい汗かいて、やっぱり気持ち良かった。

でも夜、花粉症の症状がとんでもなく溢れ出て辛かった〜。
大丈夫かなと思ったけど、花粉やっぱり浴び過ぎたわ。

でもまた凝りずにちょっとずつ走ろう〜っと。
目指すは来年の東京マラソン!(先すぎ!)




[130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140

06<<<  07/    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31       >>>08

PlugIn
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
profile
HN:
ai-ka
性別:
女性
趣味:
猫・ヨガ・犬の散歩
自己紹介:
猫2匹+犬1匹+夫婦2人(30代)+息子R(0歳)で楽しく生活中。

いくつになった?
ネコの温度計
new article
(05/20)
(06/07)
(04/11)
(01/24)
(11/05)
new comment
[08/25 clash of clans gemmes gratuites 2015]
[07/26 jeux vidéo français]
[11/05 ハナフー]
[11/01 うたこ]
里親募集中
いつでも里親募集中
CALENDER
アクセス解析

|  admin  |  write  |  back to top  | 




Copyright 2007 (c)Das Tagebuch des Hundes und Katzen. All Rights Reserved.
当ブログ内の文章・画像等の無断転載を禁じます。
Designed by Joe.
 
忍者ブログ [PR]