しっかり者のハナ(猫♀),マイペースで猫喘息持ちのマル(猫♂)、黒トイプーのおとぼけボブ(♂)犬猫の日々の日記です。
2012年3月、福岡から東京へ戻ってきました。
2013年9月、ドイツへ引っ越ししました。
| see PlugIn | |
どうしたの~?
昨日の当直で寝違えた~(泣)
すごく首が痛い。くそー
あのビミョーな枕がいけないんだ!
チキショー
上向けないし。変に斜め向いてるし。
ふとしたときジワ~って痛みが広がるー

痛い、痛い、痛いよー。
あらーそれは辛いね~ byハナ
PR
今日で桜も散りますな~

最後の花見ということで、朝から散歩。
まだあまり近所を探検していないので、
色々行ってみたい小洒落たお店を発見し、
ワクワクしたー。 どこから行こう~
とりあえず新しい街に引越してきたら、
手当たりしだい目ぼしいお店に入り、
チェックしないと気がすまない。
犬のなんとかと一緒だ。

気に入ったお店を見つけたら、
暇な時間には1人でそこへ行き、本を読むのが
昔から続いている私の地味なストレス解消法。


よく考えてみたら、学生の時はそれが近所の図書館や
大学の図書館だったように思う。
お金にそれほど不自由しなくなり、
コーヒー一杯と没頭できる場所を
求めてそれが喫茶店に代わりました。
読むのは小説でもエッセイでも雑誌でも漫画でも
なんでもオッケー。
没頭するってことに意義があるからあまり難しい内容はパス。
没頭することで、嫌なことや気になることを頭から追い出し
ストレス解消していることが最近判明した。(自己分析)
あと当直明けに行く喫茶店でのコーヒー1杯と読書も好き。
この時間のために夜働いたんだ~って
すごく気持ちの良い、何にも邪魔されない開放感を感じる。
今の職場になって結局のところ週1回当直しているので
これは想定外なんだけど、
他じゃ味わえないこの開放感をまた体験しているので、
しばらくは当直明けのコーヒー1杯を楽しみに頑張ろう。

寄り道せずにさっさと帰ってきておくれよ~ byハナ
本日はクリニックの定休日。
スタッフが新居見物に来たので、
近所のお堀沿いを散歩してお花見をしました。
朝はすごい土砂降りだったのに、
昼過ぎから気持ちよくカラリと晴れ、
特した気分だ。。
雨が降った後の青空は澄んでいて気持ちがいい。
桜色が澄んだ青空に映えてキラキラ。
そういえば、ほとんどの桜が八分咲き、満開なのに、
地下鉄の排気口の近くに生えている桜3本ぐらいが、
つぼみのまま全然咲いてなかった・・・
一年中温かい空気にさらされて、咲くタイミングを逃したのか?
どうしてだ?
本日は矯正4回目でした。

恒例の経過写真。
(2007.1.28 )

(2007.2.23前回)

(2007.3.30 現在)
前回と比べるとあまり変化がわからないけど、
最初のと比べると狭かった上顎の幅が広がって
横に並び始めてるのが分かる!
ちょっとは良くなってきたなぁ。
来月ようやく下にもブラケットを装着するらしい!
お~楽しみ、楽しみ。
PlugIn
calendar
profile
HN:
ai-ka
性別:
女性
趣味:
猫・ヨガ・犬の散歩
自己紹介:
猫2匹+犬1匹+夫婦2人(30代)+息子R(0歳)で楽しく生活中。
counter
ネコの温度計
|
menu
new comment
[08/25 clash of clans gemmes gratuites 2015]
[07/26 jeux vidéo français]
[11/05 ハナフー]
[11/01 うたこ]
|
CALENDER
アクセス解析
|