忍者ブログ
しっかり者のハナ(猫♀),マイペースで猫喘息持ちのマル(猫♂)、黒トイプーのおとぼけボブ(♂)犬猫の日々の日記です。 2012年3月、福岡から東京へ戻ってきました。 2013年9月、ドイツへ引っ越ししました。

see PlugIn |



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




孔子廟の色鮮やかな提灯  



マルの喘息も涼しくなってかなり調子良いし、
遅い夏休みを取り台湾弾丸ツワーして参りました。
(私たち夫婦は弾丸ツワー好き♪あは)
ウチにはにぎやかな家族がいるので、日程は2泊3日。
円高なので安くて近く、美味しい食べ物のある台湾へGO!



以下、食べ物写真。。。





初日の夕飯。ホテル近くにある適当に入った食堂?(一皿180円ぐらい!)







外せない「「鼎泰豐」の小龍包。 肉汁タップリ〜。






「梅子」の台湾料理



他にも色々よく食べました。






恒例の足つぼマッサージもしてみたり。





夜市にも行ってみたり。





賑やかで、エネルギーに溢れ、信仰深い、国でした。




台湾人は特に女の人(若い子〜お年寄りまで)が、
本当によく働くな〜っというのが印象的。
料理をする暇があったら「働け!」と姑に言われる、
だから「みんな働くよ」と現地ガイドが言ってました。
だから料理なんてしないで朝昼晩と全て外食なんだそう。
台湾語、中国語、英語はもちろん日本語がどこでも通じるので、
みんなすごいなぁと本当に感心しました。

昨年(2009年)は籠っていた1年なので海外へ行きませんでした。
それまでの10年ぐらいは毎年1回、2回はどこかへ行っていたので、
久しぶりの外国。
外国に行くと、いつも自分の小ささを感じ、
客観的に自分を見直す事ができます。
そして短くても長くても、とても沢山の刺激を受けることができます。

今回もあーやっぱり行って良かったと思いました。
あっという間だけど、実に濃い3日でした。


ホームドクターに預けたにぎやかトリオを、
荷物を抱えたままあたふたと迎えに行き、
夜道を大騒ぎで帰ってきたハナフー家なのでした。
































PR



マ「やめてよー」




マ「あれ・・・」 ふと我に返るマル。





昨日、クリニックに今年初めてのインフルエンザ患者が来院!

熱を測る前からこの子(高校生)・・・ 怪しいよね〜。
っとみんなでスチャッとマスク装着。
案の定熱は40℃、検査キットも3秒で反応。

A型インフルでした。

まだ予防接種も打ってないし、、、
みなさん!外から帰ってきたら手洗いうがいは必須ですよ〜!!








ボ「さぁーさぁー。早く!いつでも投げていいですよ。さぁ!投げてください!」





ボ「ひゃっほ〜い!」





昨日は職場の歓迎会がありました。
看板のないフレンチレストラン「タワシタ」
東京タワーのふもとにあるお店で、電話番号は非公開なので
知り合いつたいにしか行けない隠れ家レストラン。

マンションを改装して作られたレストランで、どこにあるの?
えーこんなところに、こんな素敵なレストラン!?うわぁ〜すっご〜い。
みんなでかなりテンション上がりました。
もちろん美味しいお料理で、加え抜群のロケーション。
職場持ちの食事会なので行けたわけで、こんなレストラン来た事ないから、
とても優雅な気分にさせてもらいました。
どうもご馳走さまでしたー!

帰りにすごいゲリラ豪雨!
いや〜みんなでタクシーに乗った直後で、間一髪!
すごかった〜。。。







東京タワーの下にあるから「タワシタ」 洒落が効いてるー!





[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107

06<<<  07/    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31       >>>08

PlugIn
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
profile
HN:
ai-ka
性別:
女性
趣味:
猫・ヨガ・犬の散歩
自己紹介:
猫2匹+犬1匹+夫婦2人(30代)+息子R(0歳)で楽しく生活中。

いくつになった?
ネコの温度計
new article
(05/20)
(06/07)
(04/11)
(01/24)
(11/05)
new comment
[08/25 clash of clans gemmes gratuites 2015]
[07/26 jeux vidéo français]
[11/05 ハナフー]
[11/01 うたこ]
里親募集中
いつでも里親募集中
CALENDER
アクセス解析

|  admin  |  write  |  back to top  | 




Copyright 2007 (c)Das Tagebuch des Hundes und Katzen. All Rights Reserved.
当ブログ内の文章・画像等の無断転載を禁じます。
Designed by Joe.
 
忍者ブログ [PR]