忍者ブログ
しっかり者のハナ(猫♀),マイペースで猫喘息持ちのマル(猫♂)、黒トイプーのおとぼけボブ(♂)犬猫の日々の日記です。 2012年3月、福岡から東京へ戻ってきました。 2013年9月、ドイツへ引っ越ししました。

see PlugIn |



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




*TAUTROPFEN*




今年のお誕生日の時、妹に「泥パックちょーだい」とリクエストしたら
プレゼントしてくれた「TAUTROPFEN」のウォッシュクレイアーモンド。

これ私的にとても良かったのでご紹介〜☆

美容外科クリニックに勤務していた頃から、
美肌への道はとにかく「汚れを落として、古い角質を取り除くこと」
というのを信念にしている。
いくらお高い美容液を塗りたくったって、汚れや角質がついた
お肌には全く浸透しないので意味がないし、お金の無駄。
なので、私は普段使う洗顔石けんはピーリング石鹸(→click!)だし、
化粧水も拭き取り化粧水。
しっかり汚れを取るということを繰り返していると、
ターンオーバーが正常化してお肌も健康で丈夫になってきます。

この泥パック、細かくなったアーモンド粒子も入っているので、
ソフトなピーリング効果もあるし、泥パックのミネラル分が
しっかり浸透してくれるので、洗顔後はツルンと剥き卵のようになり
ワントーンぐらいお肌が明るくなったような感じがします。

もちろんスクラブ系のゴシゴシは禁物ですが、
オススメで〜す♪



*あっ一応言っておきますが、
使用感覚には個人差がありますので、
ご使用の際には注意してください!


PR



ブレブレなんだけど、これはこれで良いかな。
(相変わらず、本文と写真は全く関係がありません。)





最後の面談は元高校球児の20歳。
特に何の問題もなく、仕事はどう? 続けられそう?
なんて和気あいあいと30分ぐらいお話しをして、
そろそろ終らせようかな〜なんて思ってたら、
真っ直ぐな目で「ところで何歳なんですかぁ?」と無邪気に聞いてきた。

私「え”!?それ聞くぅ!? まーいいや3●歳。」

20歳「え〜全然見えませんね〜。20代かと思いました〜。」

私「え、え、えーーーー!!!!?」
「それ絶対ありえないけど、すんごい嬉しい〜!!ありがとう〜!」
キャーと年甲斐も無く大喜び。ハハハ
20歳にとってみたら、20代後半も30代もきっと同じなんだろうけど、
バカみたいにすんごいテンション上がったわ〜
だいたい最近じゃぁもう年齢さえも聞かれないのに、
無邪気に聞いてくること自体、若者。
でも、そんなこと言ってくれるあんたはエライ!(はい、浮かれ過ぎ。)

いや〜こんなことがそこら中でしょっちゅうあったら、
潤って潤って平和な世の中になると思わない?(それはない?)


帰宅後喜びいさんで、ねぇねぇと相方へ報告。
相方つれなく「あまり調子に乗らないほうがいいと思うよ。」

ハイハイ、そうよね〜。分かってますってぇ。
でも一日ぐらいウキウキしててもいいよね〜。


そんな面談なお仕事、今後出勤日数が増えるかもー。
こんなアッチョンブリケー(by ピノ子)なナースで
良いのかって話ですけど。。。










マ「涼しいよ〜」 テーブルの上で寝るの、やめて欲しいんですけど。。。
(写真と本文は全く関係がありません)







犬飼いをしたことがある人なら分かると思いますが、
散歩で会うご近所の犬飼いさんとは、名前や職業など
よっぽどのことが無い限り聞かないし、聞かれません。
私だったら「ボブのママ」で通るんです。
なんで私は相方とワンコを通してこの人がどんな人なのか、
勝手に妄想しています。

で、2匹のチワワを連れたよく会うそのご夫婦、
相方と私の見立てでは、水商売経営者&元ママ。
旦那さんの面の皮がやたら厚いし、奥さんはカジュアルな服を着ていても
隠しきれない派手さかげんが背中に漂っていたので。。。
「新宿で派手に経営してて、美人なママを奥さんにしちゃったんでしょう。」
なんてあることないこと二人で妄想しておりました。スンマセ〜ン。

先日、ボブを連れてサブウェイで読書をしていたら、
奥様が突然名刺を持ってこられて、ご挨拶されました。
(こんなことはとーっても珍しいこと)

いや〜ビックリしたのなんのって、腰が抜けそうでしたわ。
水商売経営者→心療内科Dr.
元ママ→エステ経営者

ようは「エステ割引しますからもし良かったらどうぞー♪」って
ご挨拶だったんですけど、そんなことより、
私の見立てってつくづく当てにならない!
だって、だって、奥様は置いておいて、
心療内科って人の話しを聞いて心の病気を治す先生ですよ!
はぁ〜人って見かけによらないものね〜。

でも医者って面の皮厚いし、自信過剰だし
ある意味水商売経営者に近いものがない? ・・・ないかっ。
エステ経営者だって昔は元ママだったかもしれない!
なんて最後の悪あがきしてみたりして。。。

あっそのお二人はチワワをそれはそれは猫(犬?)可愛がりしている
優しいお二人ですよ。



ちなみにウチの相方は通っている近所のプールで、
よく会うオジサンに、奥さんに食べさせてもらっている
トレーニングばかりしていて稼いでいない
プロトライアスリートと思われているようです。
相方も特に訂正する気もないらしく、放置です。。。

そんな何が本業なのか分からなくなっている相方は
韓国より無事帰国しました。
結果はあと5人でハワイ行き逃しました〜。ざんね〜ン。
また次回頑張りましょう!











[109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119

06<<<  07/    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31       >>>08

PlugIn
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
profile
HN:
ai-ka
性別:
女性
趣味:
猫・ヨガ・犬の散歩
自己紹介:
猫2匹+犬1匹+夫婦2人(30代)+息子R(0歳)で楽しく生活中。

いくつになった?
ネコの温度計
new article
(05/20)
(06/07)
(04/11)
(01/24)
(11/05)
new comment
[08/25 clash of clans gemmes gratuites 2015]
[07/26 jeux vidéo français]
[11/05 ハナフー]
[11/01 うたこ]
里親募集中
いつでも里親募集中
CALENDER
アクセス解析

|  admin  |  write  |  back to top  | 




Copyright 2007 (c)Das Tagebuch des Hundes und Katzen. All Rights Reserved.
当ブログ内の文章・画像等の無断転載を禁じます。
Designed by Joe.
 
忍者ブログ [PR]