しっかり者のハナ(猫♀),マイペースで猫喘息持ちのマル(猫♂)、黒トイプーのおとぼけボブ(♂)犬猫の日々の日記です。
2012年3月、福岡から東京へ戻ってきました。
2013年9月、ドイツへ引っ越ししました。
| see PlugIn | |
今日はまたまた良いお天気。
特に予定もないので、ボブとロング散歩で六本木ミッドタウンへ。

今日こそ・・・ キラーン

コイツを食べきってやるー。 ガツガツガツ。。。
(ちなみにこれ、大型犬用のガムです。簡単に食べきれません。。。)

いつも、いつも、食べきれず、ハナフーに取られるんだ。 ガッガッガッ。

フギュー。ギュギュギュッー。

ハァハァハァ。相変わらず手強いヤツだ。

今日はまだまだ時間があるみたいだな。 ヨーッシ、ガリガリガリガリガリ。。。

そうそう奥歯で噛めば、もっと美味しいんだよな。 ウ〜ン、モグモグモグ。。。

な〜んて。ダメだ、ダメだ。そんな悠長なことはしてられないんだ。 フギュー。

まずい、まずい、ハナフーが時間チェックしてる。 クッソー。ガツガツガツ。。。

ハァハァハァ。 あのー。もうちょっと、時間もらえませんかー?

あー帰り支度してるよー。 待って待ってー。 モグモグモグモグ。。。

ハァハァハァ。 クーッ、今日も食べきれなかったー。。。。
特に予定もないので、ボブとロング散歩で六本木ミッドタウンへ。
今日こそ・・・ キラーン

コイツを食べきってやるー。 ガツガツガツ。。。
(ちなみにこれ、大型犬用のガムです。簡単に食べきれません。。。)
いつも、いつも、食べきれず、ハナフーに取られるんだ。 ガッガッガッ。
フギュー。ギュギュギュッー。
ハァハァハァ。相変わらず手強いヤツだ。
今日はまだまだ時間があるみたいだな。 ヨーッシ、ガリガリガリガリガリ。。。
そうそう奥歯で噛めば、もっと美味しいんだよな。 ウ〜ン、モグモグモグ。。。
な〜んて。ダメだ、ダメだ。そんな悠長なことはしてられないんだ。 フギュー。
まずい、まずい、ハナフーが時間チェックしてる。 クッソー。ガツガツガツ。。。
ハァハァハァ。 あのー。もうちょっと、時間もらえませんかー?
あー帰り支度してるよー。 待って待ってー。 モグモグモグモグ。。。
ハァハァハァ。 クーッ、今日も食べきれなかったー。。。。
PR
最近のよく見る光景 どこでも一緒
犬の十戒(The Ten Commandments of Dog Ownership)は、
作者不詳のまま広く世界に伝わっている英文の詩で、
偶然見つけて、読んでいて涙が出ました。
ボブ、私はずーっとこれを覚えているからねっ。(涙)
沢山、沢山、大切にするからね。
「犬の十戒」
1. My life is likely to last ten to fifteen years.
Any separation from you will be painful for me.
Remember that before you buy me.
私の一生は10~15年くらいしかありません 。
ほんのわずかな時間でも貴方と離れていることは辛いのです 。
私のことを買う(飼う)前にどうかそのことを考えて下さい。
2. Give me time to understand what you want of me.
私が「貴方が私に望んでいること」を理解できるようになるまで
時間を与えてください。
3. Place your trust in me-it's crucial to mywell-being.
私を信頼して下さい...それだけで私は幸せなのです。
4. Don't be angry at me for long and don't lock me up as punishment.
You have your work, your entertainment and your friends.
I have only you.
私を長時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで下さい 。
貴方には仕事や楽しみがありますし、友達だっているでしょう 。
でも...私には貴方だけしかいないのです。
5. Talk to me sometimes.
Even if I don't understand your words,
I understand your voice when its speaking to me.
私に話しかけて下さい。 たとえ貴方の言葉を理解できなくても、
貴方の声は届いているから。
6. Be aware that however you treat me,
I'll never forget it.
貴方がどんな風に私に接したか、
私はそれを全て覚えていることを知って欲しい。
7. Remember before you hit me
that I have teeth that could easily crush the bones of your hand
but that I choose not to bite you.
私を叩く前に思い出して下さい。
私には貴方の手の骨を簡単に噛み砕くことができる歯があるけれど
私は貴方を噛まないように決めている事を。
8. Before you scold me for being uncooperative,
obstinate or lazy,
ask yourself if something might be bothering me.
Perhaps I'm not getting the right food,
or I've been out in the sun too long,
or my heart is getting old and weak.
言うことをきかない、頑固だ、怠け者だとしかる前に
私がそうなる原因が何かないかと 貴方自身に問い掛けてみて下さい。
適切な食餌をあげなかったのでは?
日中太陽が 照りつけている外に長時間放置していたのかも?
それか、もう体が老いて、弱ってきているのかもしれないと。
9. Take care of me
when I get old; you, too, willgrow old.
私が年をとってもどうか世話をして下さい。
貴方も同じように年をとるのです。
10. Go with me on difficult journeys.
Never say, "I can't bear to watch it, or, "Let it happen in my absence."
Everything is easier for me if you arethere.
Remember, I love you.
最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送って下さい 。
「見ているのが辛いから」とか
「私の居ないところで逝かせてあげて」なんて 言わないで欲しいのです 。
貴方が側にいてくれるだけで、 私にはどんなことでも安らかに受け入れられます 。
そして......どうか忘れないで下さい。
私が貴方を愛していることを。
*フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』よりキーワード「犬の十戒」参照
同じような「犬と私の10の約束」のYou Tubeにあった映像。
写真と曲と言葉が絶妙でこれまた泣ける。
ところで猫は?と「猫の十戒」も探してみたらなんだか色々あった。
ハナーマルー、沢山沢山大切にするからねー。(涙)
今年のGWは宣言通り、かなりのんびり過ごしています。
四六時中ボブと散歩。散歩。散歩。。。散歩ー!
あと、着ない服を思い切って捨てて押入れスッキリ。
収穫はこのGW中に沢山の黒プーさんとお友達になれたこと?
ブーちゃん、ノアール君、などなどなど。。。
ボブが居ない時、何やってたんだろ?私。ハテ?まっいっかー。

マ「あーようやく暖かくなったな〜」

マ「風が気持ち良いな〜」

マ「ボブは暑苦しいから来るなよー
」 マル、良い顔してるねっ!

庭にある梅の木に、いつのまにか沢山実がなっていた。
何度も書いているけど、ハナフー家は一戸建ての2階に住んでいる。
この家の小さな裏庭に梅と甘夏とビワの木がある。
そしてこの庭は、結構な数の野良猫の通る道でもある。
人間の手が全く入らない状態が良いのか、
(ウチも1階の人も手入れをしない、猫以外人が通れない裏庭)。
猫が沢山いるのが良いのか(1年中天然肥料がある状態?)。
都会の真ん中で、ぽっかりとここだけ、自然に、野性的に、
梅も甘夏もビワも凄い勢いで成長しているのだ。
BS用アンテナの前にある、梅の木のあまりの葉の成長に、
とうとうBS放送が映りにくくなった。
なので、ようやくこの連休中に枝を切っていたら、
あらあら必然的に梅の実が収穫できた。というわけだ。

せっかくだから、梅酒を作ってみた。
3ヶ月後、美味しくできてるか全然自信ないんだけどー。
でも無農薬だし、有機肥料だし(笑)、捨てるのはもったいないよね。
正真正銘自家製梅酒、熟成中。
四六時中ボブと散歩。散歩。散歩。。。散歩ー!
あと、着ない服を思い切って捨てて押入れスッキリ。
収穫はこのGW中に沢山の黒プーさんとお友達になれたこと?
ブーちゃん、ノアール君、などなどなど。。。
ボブが居ない時、何やってたんだろ?私。ハテ?まっいっかー。
マ「あーようやく暖かくなったな〜」
マ「風が気持ち良いな〜」
マ「ボブは暑苦しいから来るなよー

庭にある梅の木に、いつのまにか沢山実がなっていた。
何度も書いているけど、ハナフー家は一戸建ての2階に住んでいる。
この家の小さな裏庭に梅と甘夏とビワの木がある。
そしてこの庭は、結構な数の野良猫の通る道でもある。
人間の手が全く入らない状態が良いのか、
(ウチも1階の人も手入れをしない、猫以外人が通れない裏庭)。
猫が沢山いるのが良いのか(1年中天然肥料がある状態?)。
都会の真ん中で、ぽっかりとここだけ、自然に、野性的に、
梅も甘夏もビワも凄い勢いで成長しているのだ。
BS用アンテナの前にある、梅の木のあまりの葉の成長に、
とうとうBS放送が映りにくくなった。
なので、ようやくこの連休中に枝を切っていたら、
あらあら必然的に梅の実が収穫できた。というわけだ。
せっかくだから、梅酒を作ってみた。
3ヶ月後、美味しくできてるか全然自信ないんだけどー。
でも無農薬だし、有機肥料だし(笑)、捨てるのはもったいないよね。
正真正銘自家製梅酒、熟成中。
PlugIn
calendar
profile
HN:
ai-ka
性別:
女性
趣味:
猫・ヨガ・犬の散歩
自己紹介:
猫2匹+犬1匹+夫婦2人(30代)+息子R(0歳)で楽しく生活中。
counter
ネコの温度計
|
menu
new comment
[08/25 clash of clans gemmes gratuites 2015]
[07/26 jeux vidéo français]
[11/05 ハナフー]
[11/01 うたこ]
|
CALENDER
アクセス解析
|