しっかり者のハナ(猫♀),マイペースで猫喘息持ちのマル(猫♂)、黒トイプーのおとぼけボブ(♂)犬猫の日々の日記です。
2012年3月、福岡から東京へ戻ってきました。
2013年9月、ドイツへ引っ越ししました。
| see PlugIn | |
ボブを眺めるハナ
健康管理のお仕事で、都内から電車で2時間、
そこから車で15分という山の中の現場まで行ってきた。
緑深い山の中に突然どど〜〜んとそびえたつ巨大建造物に
「おお〜」と心が湧いた。
写真で見るより、もっと迫力あるんだけどなー。。。
滞りなく生活指導というか世間話(?)というか、
私がしなければいけない仕事を終えると、
工事長のおじさまが「現場みたい?」と嬉しい御言葉。
もちろん私は「行く♪行く♪」と目を輝かせる。
これが上の写真の内部。
これも写真では表せられない迫力があって、
小さな人間がどうやってこれを造ったんだ、と思いに耽るような、
ピラミッドとか巨大宮殿とか遺跡とかを見た時の身震いするような、
感動を久しぶりに味わった。
工事長さんは自分の子供を自慢するように「どうだーすごいだろ〜」
と鉄骨の半端ない量とか、天井の一枚板がどれぐらい大きいかとか、
この現場のことを沢山説明してくれた。
こんな現場に興味を持ち、キャッキャと目を輝かせるナース。
自分の今というのは過去からの積み重ねから出来ているのだと、
繋がりを感じる一日だった。
PR
最近ヨガに関する日記が多く、
なんかまとまりが無くなってきたので、
ヨガ単独のブログを始めました。
こちらは、ハナマルボブや仕事のこと中心します。
ヨガに興味がある人もない人も(笑)
たまには遊びに来てね〜♪
待ってま〜す♪
↓
Aika's yoga diary
なんかまとまりが無くなってきたので、
ヨガ単独のブログを始めました。
こちらは、ハナマルボブや仕事のこと中心します。
ヨガに興味がある人もない人も(笑)
たまには遊びに来てね〜♪
待ってま〜す♪
↓
Aika's yoga diary
目を離した隙にテーブルの上の水を飲むマル。
本日とうとうヨガ先生デビュー。
なんと生徒さんはお2人!しかも普段ヨガ先生しているお2人。
ツーと言えばカーで反応してくれ、体ももちろん柔軟なのでとてもやり易い。
けど、変に緊張してしまった。。
前半はたどたどしく、後半はなんとかペースを掴んだら終了でした。
が、最後のシャバーサナでお二人ともにリラックスして頂けたようで
ホッと一安心。
やっぱり昨日からちょっと緊張していたのか、
私も和室の中で横たわり、波の音を聞きながら脱力してました。(笑)
やってみた感想は、やっぱり「ヨガが好き」でした。
一人でやるヨガも好きだけど、みんなでやるヨガはもっと
楽しく、とても集中力が高まります。
気の流れができて一体感が生まれる感じが好きです。
生徒さんが1人でも、いなくても(!)続けていきたいな〜
っと思いました。
10ヶ月前、落ち込んでいた私はまさか自分が10ヶ月後に
こんな状況になるとも思っていませんでした。
人生とは、流れにまかせると、行くべきところへ連れて行ってくれる
ものなのかもしれない、と今日思いました。
PlugIn
calendar
profile
HN:
ai-ka
性別:
女性
趣味:
猫・ヨガ・犬の散歩
自己紹介:
猫2匹+犬1匹+夫婦2人(30代)+息子R(0歳)で楽しく生活中。
counter
ネコの温度計
|
menu
new comment
[08/25 clash of clans gemmes gratuites 2015]
[07/26 jeux vidéo français]
[11/05 ハナフー]
[11/01 うたこ]
|
CALENDER
アクセス解析
|