忍者ブログ
しっかり者のハナ(猫♀),マイペースで猫喘息持ちのマル(猫♂)、黒トイプーのおとぼけボブ(♂)犬猫の日々の日記です。 2012年3月、福岡から東京へ戻ってきました。 2013年9月、ドイツへ引っ越ししました。

see PlugIn |



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




 何? かつおぶし?





どこ? かつおぶし?





 かつおぶし 。。。





 もう~~~かつおぶしー!




 いいから、 かつおぶし くれーーーー!!!







お口直しに オリンパスブルー 









PR



オリンパスブルーを撮影すべく、近所の亀岡八幡宮へ








「オリンパスブルー」とはオリンパスのカメラで撮ることのできる、
こっくりとした独特のブルーのこと。

「コダックブルー」とも言われていたけど、最近は「オリンパスブルー」
のほうがメジャー。



最近天気が良いから、こんな近所でも綺麗に撮影できるものだ~~




ほえ~



そりゃー良かったー
















前回矯正の調整に行ってから、
ようやく痛みから解放されたと思ったのにぃ
もう調整日がやってきた~。

今回は早かったな~。

はっきりいって、写真を見比べても、
あまり変化しているとは思えないけど・・・

先生は自信を持って
 「よし!いいよ~いいね~。うん、うん」
「しっかり動いてるからね~、よし!」
と機嫌良くおっしゃっていたので、
動いているのでしょう(笑)

不思議なもので、
そう言われると動いているような気もする 単純~ 


恒例の経過写真


             前回 (2007.5.2)

                  
                 


          (今回 2007.5.18)
        

矯正しているので、虫歯は厳禁です。

私はもともと小さい頃から歯医者が好きで、
親に「行け」と言われる前から「予約して」
と親に頼むほうでした。 しっかり者です。はい

小学2年生までは虫歯がなくて、全校生徒の前で表彰なんて
されたこともあったけど、その後渡米した事を
きっかけに虫歯ができました。

でもその当時からアメリカでは、子供に笑気ガスを軽く吸わせて
デロデロのヘロヘロ状態で
治療をしてくれたので、痛みとは無縁の世界でした。

日本に帰ってからも、通っていた歯医者には
必ず漫画本が大量に置いてあったので
それ読みたさに、親に予約をしてもらい通っていました。

というわけで、虫歯治療はしたことがあっても、
抜かれた歯は1本もないので~っす 自慢

あっ親知らずは全部抜いてます。

なのでただ今28本全部自分の歯!!

だから矯正をきっかけに虫歯になるわけにはいかんのだよ!! ふん



こちらは私の歯磨きグッズ。 歯磨き嫌いのそこのあなた、信じられんか?

超音波歯ブラシは基本。
歯間ブラシとフロスを使い分け、
リステリンで閉めのウガイ。
週一回のステインポリッシュに
手前の紫のブラシは矯正歯科でもらった
ヘッドの超小さな、歯ブラシ。
これは細かいところも磨けるので、超優秀っす。

とま~私の歯磨き習慣を暴露しちまった。

ここまでやれば歯磨きも面白いものです。はい。



[190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200

06<<<  07/    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31       >>>08

PlugIn
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
profile
HN:
ai-ka
性別:
女性
趣味:
猫・ヨガ・犬の散歩
自己紹介:
猫2匹+犬1匹+夫婦2人(30代)+息子R(0歳)で楽しく生活中。

いくつになった?
ネコの温度計
new article
(05/20)
(06/07)
(04/11)
(01/24)
(11/05)
new comment
[08/25 clash of clans gemmes gratuites 2015]
[07/26 jeux vidéo français]
[11/05 ハナフー]
[11/01 うたこ]
里親募集中
いつでも里親募集中
CALENDER
アクセス解析

|  admin  |  write  |  back to top  | 




Copyright 2007 (c)Das Tagebuch des Hundes und Katzen. All Rights Reserved.
当ブログ内の文章・画像等の無断転載を禁じます。
Designed by Joe.
 
忍者ブログ [PR]