忍者ブログ
しっかり者のハナ(猫♀),マイペースで猫喘息持ちのマル(猫♂)、黒トイプーのおとぼけボブ(♂)犬猫の日々の日記です。 2012年3月、福岡から東京へ戻ってきました。 2013年9月、ドイツへ引っ越ししました。

see PlugIn |



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




写真を撮るために「待てー」  ボ「まだですかー」




今日11月1日はワンワンワンの日で「犬の日」なんだって。
2月22日はニャンニャンニャンで「猫の日」だもんね。
じゃあ1月11日は??

天気予報的にしばらく晴れが続くし、「犬の日」にちなんで(?)
半年ぶりにプロにトリミングをしてもらいました。
やっぱりプロ仕上げは違うね〜♪
とってもスッキリ。あーカワイイ〜☆


PR



ハ&マ「なにー?ここあったかいよー。一緒に入る〜?」



ハナマルの姿が見えないっと思っていたら。
温まった乾燥機の上にいた〜。

さっすが、ウチの中で一番暖かい所を知ってるのはやっぱりネコずだわ。









重ね履き靴下



2〜3年前ぐらいから健康オタクな友人の影響で重ね履き靴下をしている。

こんなに寒くなってきたので冷えちゃいけないと思い、
新たに靴下の冷えとりセットを買い足した。
4〜5枚の靴下を重ね履きするんだけど、この写真で2セット分。
この重ね履きを知らない人は、「え〜!4〜5枚も靴下履くの!?」と驚くと
思うけど、やってみると止められないよ。あたたかくて気持ち良いからね〜。

ひえとり☆うさぎの会とか子すずめ・くらぶとか有名だけど、人気過ぎて。。。
すぐに手元に欲しい私には向かないのよね〜。

私はシルク生活.comシルクふぁみりぃをもっぱら愛用。
国産でモノもしっかりしているから長持ちするし、注文すると1〜2日で
手元に届いてとてもレスポンスが早いので私好みだ。
シルクふぁみりぃは値段も良心的だと思うし。

あと冷えとりセットもいいけど、シルクふぁみりぃ
10部丈オリジナルレギンスはとてもオススメ。
やわらかくて暖かくてとても気持ちよい。
寒い時はこの上にもう一枚手持ちのレギンス重ね履き。
基本は天然素材が肌に触れるように、なのだ。

女性は身体をあたためないとね〜。








[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101

06<<<  07/    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31       >>>08

PlugIn
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
profile
HN:
ai-ka
性別:
女性
趣味:
猫・ヨガ・犬の散歩
自己紹介:
猫2匹+犬1匹+夫婦2人(30代)+息子R(0歳)で楽しく生活中。

いくつになった?
ネコの温度計
new article
(05/20)
(06/07)
(04/11)
(01/24)
(11/05)
new comment
[08/25 clash of clans gemmes gratuites 2015]
[07/26 jeux vidéo français]
[11/05 ハナフー]
[11/01 うたこ]
里親募集中
いつでも里親募集中
CALENDER
アクセス解析

|  admin  |  write  |  back to top  | 




Copyright 2007 (c)Das Tagebuch des Hundes und Katzen. All Rights Reserved.
当ブログ内の文章・画像等の無断転載を禁じます。
Designed by Joe.
 
忍者ブログ [PR]