忍者ブログ
しっかり者のハナ(猫♀),マイペースで猫喘息持ちのマル(猫♂)、黒トイプーのおとぼけボブ(♂)犬猫の日々の日記です。 2012年3月、福岡から東京へ戻ってきました。 2013年9月、ドイツへ引っ越ししました。

see PlugIn |



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







週末久しぶりに実家へ帰ったところ、仰々しく木箱にはいった
萬古焼きの器を父からもらった。
なんと両親の結婚式で招待客に差し上げた引き出物の器なんだと!
最近実家をリフォームした際に、押し入れの奥深くに眠っていたこの器が
2個出て来て、妹と私にくれたというわけ。
40年ぶりに日の目を浴びた器に、かぼちゃの煮物を盛りつけてみました。
なんか40年ってひと昔前。歴史を感じる〜。
普通に煮たかぼちゃさえ美味しく感じる〜。

近頃の引き出物はカタログから自由に選ぶのが主流だけど、
こうやって何十年も前のものがポッと手元にやってくると、
これはこれで良いもんだな〜っと見直した。
(とは言ってもやっぱり趣味じゃない器はいらいないけどさっ)


ちなみにこのお箸も器に付いていたもの。




PR



マ「お前またシャンプーかぁ。大変だな〜。」 ボ「そうなんです。。。」





ボブからなんか素敵な香りがする〜。
朝っぱらから今日は私がシャンプー。

ついでに顔とお腹と足と尻尾をトリミング。
身体は寒くなってきたからこのままでいいや。

あーすっきりした!







たまにはハナの写真も載せないと!



勤務先のクリニックでは先々週からインフルの予防接種を開始しました。
今年は国がワクチン6000万個も用意したので、ざっと計算して国民の2人に1人は接種できます。
今年は季節性と新型の混合型が用意されています。
ワクチンが効果を発揮するのに2週間は必要なので、流行る前に接種してしまいましょう〜☆

ちなみにワクチンの中身はどこのクリニックで接種しても同じものなので、できるだけ安いところを探した方がお得です。

という私はここ数年受けてなかったんだけど、近々やってもらう予定〜☆





[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102

06<<<  07/    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31       >>>08

PlugIn
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
profile
HN:
ai-ka
性別:
女性
趣味:
猫・ヨガ・犬の散歩
自己紹介:
猫2匹+犬1匹+夫婦2人(30代)+息子R(0歳)で楽しく生活中。

いくつになった?
ネコの温度計
new article
(05/20)
(06/07)
(04/11)
(01/24)
(11/05)
new comment
[08/25 clash of clans gemmes gratuites 2015]
[07/26 jeux vidéo français]
[11/05 ハナフー]
[11/01 うたこ]
里親募集中
いつでも里親募集中
CALENDER
アクセス解析

|  admin  |  write  |  back to top  | 




Copyright 2007 (c)Das Tagebuch des Hundes und Katzen. All Rights Reserved.
当ブログ内の文章・画像等の無断転載を禁じます。
Designed by Joe.
 
忍者ブログ [PR]