しっかり者のハナ(猫♀),マイペースで猫喘息持ちのマル(猫♂)、黒トイプーのおとぼけボブ(♂)犬猫の日々の日記です。
2012年3月、福岡から東京へ戻ってきました。
2013年9月、ドイツへ引っ越ししました。
| see PlugIn | |
週末久しぶりに実家へ帰ったところ、仰々しく木箱にはいった
萬古焼きの器を父からもらった。
なんと両親の結婚式で招待客に差し上げた引き出物の器なんだと!
最近実家をリフォームした際に、押し入れの奥深くに眠っていたこの器が
2個出て来て、妹と私にくれたというわけ。
40年ぶりに日の目を浴びた器に、かぼちゃの煮物を盛りつけてみました。
なんか40年ってひと昔前。歴史を感じる〜。
普通に煮たかぼちゃさえ美味しく感じる〜。
近頃の引き出物はカタログから自由に選ぶのが主流だけど、
こうやって何十年も前のものがポッと手元にやってくると、
これはこれで良いもんだな〜っと見直した。
(とは言ってもやっぱり趣味じゃない器はいらいないけどさっ)
ちなみにこのお箸も器に付いていたもの。
PR
Comments
んまあ~!
素敵じゃない!
ちゃんととってあったのも素晴らしいし。
ムスメ二人が使うことになるだなんて
誰が予測したでしょう?
そういえば、ウチの両親は何を引き出物にしたのかしら・・・?
今度聞いてみようっと。
素敵なお話ありがとう♪
かぼちゃ、おいしそう!
ちゃんととってあったのも素晴らしいし。
ムスメ二人が使うことになるだなんて
誰が予測したでしょう?
そういえば、ウチの両親は何を引き出物にしたのかしら・・・?
今度聞いてみようっと。
素敵なお話ありがとう♪
かぼちゃ、おいしそう!
もう使ってるー
箸までしっかり使って偉いね~。うたこは割れたら大変だとあっという間に棚の奥にしまってしまった~!!
使わないと意味ないね。。。
別に持って帰った小皿はもう使ってるんだけどね。
同じく今日はかぼちゃ煮たよ~♪
使わないと意味ないね。。。
別に持って帰った小皿はもう使ってるんだけどね。
同じく今日はかぼちゃ煮たよ~♪
うたこサマ
うたこはやっぱりお母さんと一緒だね〜(笑)
ハナフーがもらったってことは、使うってことだよ。
しまったってしょうがないじゃん。
使ってなんぼじゃ。
同じくかぼちゃとは!?そりゃあ奇遇だ〜。
ハナフーがもらったってことは、使うってことだよ。
しまったってしょうがないじゃん。
使ってなんぼじゃ。
同じくかぼちゃとは!?そりゃあ奇遇だ〜。
無題
実家のリフォーム終わったんだ!住みながら工事の方が引越しより大変そうだね。
40年経っても使える物っていいね。
ごめん、ハナフーがカボチャ煮てる事にエライ驚いたf^_^;
ハナフーはすき焼きと炒飯のイメージ(笑)
40年経っても使える物っていいね。
ごめん、ハナフーがカボチャ煮てる事にエライ驚いたf^_^;
ハナフーはすき焼きと炒飯のイメージ(笑)
Add Comments
PlugIn
calendar
profile
HN:
ai-ka
性別:
女性
趣味:
猫・ヨガ・犬の散歩
自己紹介:
猫2匹+犬1匹+夫婦2人(30代)+息子R(0歳)で楽しく生活中。
counter
ネコの温度計
|
menu
new comment
[08/25 clash of clans gemmes gratuites 2015]
[07/26 jeux vidéo français]
[11/05 ハナフー]
[11/01 うたこ]
|
CALENDER
アクセス解析
|