忍者ブログ
しっかり者のハナ(猫♀),マイペースで猫喘息持ちのマル(猫♂)、黒トイプーのおとぼけボブ(♂)犬猫の日々の日記です。 2012年3月、福岡から東京へ戻ってきました。 2013年9月、ドイツへ引っ越ししました。

see PlugIn |



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今仙台にいる友人から
「とりあえず無事。また連絡する。」
とメールがきた。(泣)
泣けた。涙が溢れた。本当に良かった。



岩手の友人の無事も祈っています…。


PR



ボ 「とても怖かったです。」



 
皆さん大丈夫ですか?
ウチはみんな大丈夫です。

私は自宅にはいなかったのですが、近所にいたので
ある程度おさまってから家に戻りました。
自宅には母とボブしかおらず、
ボブは地震直後ガタガタと震えていたそうです。
怖がりの母は外に行くのも怖くて、ボブを抱いて2人で
40分ぐらいトイレに篭っていたとのこと。
ウチの被害は本や写真立てが倒れた程度でした。

テレビで放映されている信じられないような映像を見ていて
気分が落ち込んでいます。
仙台と岩手にいる大切な友人2人の安否が確認できず、
不安で不安でいっぱいで、連絡がくるのを待っている状態です。
今何もできない自分をふがいなく思ったり、
何でこんなことになってるんだと、
ザワザワと心が揺れて不意に涙が溢れます。

相方が今日久しぶりにウチに来る予定でしたが、もちろん来れず。
福岡方面は今回は全く地震がないのだけど、これが反対の立場だったら・・・。
相方やハナマル達が心配で心配でどうにかなっていたかもしれません。
やっぱり家族はいつでも一緒にいたいもんだと改めて思いました。
 
どうか、どうか友人2人が無事でありますように・・・。

そしてこれ以上被害が拡大しませんように・・・。








 

劇団四季の「美女と野獣」を観劇してきた。
前職場にミュージカルマニアのTさんがいて、
Tさんにお願いしたら、さすが前から7列目という
とっても良い席を取ってくれた。
今回で5,6回目の「美女と野獣」とか言ってて、
一般観劇者の私は「え!?すごっ」。
しかも先月は2回行ったとか。
ここまでくると舞台の見方が違うんでしょうね~。
しかもしかもよ、お尻の下に敷く物とか、
膝掛けとか私の分までちゃ~んと用意してくれてて、
マニアというは手抜かりないなぁ~と見る前から観劇感激。 
出演者の豆情報なんてのも教えてくれるので、彼女といると
にわかミュージカルマニアになったような気さえしてしまった。

肝心の「美女と野獣」はというと、それはそれは
豪華で華やかで完璧で非日常で、音楽も衣装も
どれをとってもすんばらしい舞台でしたわ。
席が近くてよく見えたというのもあったけど、全ての出演者の
指の先、足の先、頭の先、目線すべてに完璧に神経が行き渡っていて、
プロの仕事を見せ付けられた感動と、
舞台そのものの感動とで、終盤には胸がいっぱいになりました。
本当に観に行って良かった~。

Tさんとはその後一緒に食事をし、
ガールズトーク(あっTさんは26歳の乙女なの)を繰り広げ、
それはそれは楽しい1日となりました。

Tさん、色々と本当にありがとう!!
またぜひ連れてってね~♪♪

これからiTunesでサントラ探して、余韻に浸ろうっと♪






 

[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18

06<<<  07/    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31       >>>08

PlugIn
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
profile
HN:
ai-ka
性別:
女性
趣味:
猫・ヨガ・犬の散歩
自己紹介:
猫2匹+犬1匹+夫婦2人(30代)+息子R(0歳)で楽しく生活中。

いくつになった?
ネコの温度計
new article
(05/20)
(06/07)
(04/11)
(01/24)
(11/05)
new comment
[08/25 clash of clans gemmes gratuites 2015]
[07/26 jeux vidéo français]
[11/05 ハナフー]
[11/01 うたこ]
里親募集中
いつでも里親募集中
CALENDER
アクセス解析

|  admin  |  write  |  back to top  | 




Copyright 2007 (c)Das Tagebuch des Hundes und Katzen. All Rights Reserved.
当ブログ内の文章・画像等の無断転載を禁じます。
Designed by Joe.
 
忍者ブログ [PR]