しっかり者のハナ(猫♀),マイペースで猫喘息持ちのマル(猫♂)、黒トイプーのおとぼけボブ(♂)犬猫の日々の日記です。
2012年3月、福岡から東京へ戻ってきました。
2013年9月、ドイツへ引っ越ししました。
| see PlugIn | |
「スフィンクスマル」 私が名付けたマルのよくやるポーズ
マ「腕が楽なんだよー」
忘れられているでしょうが、あたくし矯正中。
いつのまにやら2年が経過してました。
あと数ヶ月で装置が外れるらしいので、
2年経過記念に写真載せておこう。
2007年1月28日 (初めて装置を付けた日)

2009年2月6日
この写真を見て驚いた。
口の形もアゴのラインも全然違う!
アゴが細くなってる〜。
矯正で骨格が変わると聞くけど本当だったんだ〜。実感。。。
右上前歯が斜めに欠けているのは、
曲がって生えたまま、長年の歯ぎしりとかで削れたため。
前歯が知らない間にこんなに削られていた。すごいー
ここは装置を外してから、セラミック?か何かで盛るそうだ。
なので真っ直ぐになる予定。
そんなわけで、矯正生活も残り数ヶ月。
予定では1年半だったけど、矯正ってほんと予定通りに
いかないものなんだな。
あ〜楽しみー♪
PR
ハ「ねーねー何やってるの」
ハ「ねーねー話しがあるんだけど」
昔から自分の身体に興味がある。
なんだかんだとあったこの1ヶ月間、色々なことを考えた。
そしたら自分の身体が心地良いと思うこと、
自分の身体が求めているもの、
今後はそういったものを自分の身体と向き合い
見つけていきたいな〜って思うようになった。
そんなこと考えていたら無性にヨガがやりたくなった。
まずは時間があるので、朝ヨガを始めた。
体が硬くなってるけど、血が巡って気持ちがいい。
体がヨガを欲している事が分かった。
そして私はヨガと言ったらアシュタンガ。
1年半前ぐらいまで2年間やってたけど、
スイミングを始めて辞めていた。
でも今身体が欲しているのはヨガだな〜って思った。
1年半ぶりに荻窪のスタジオへ行った。
身体の声に素直に従った結果。。。
こんなにキツかったっけ?
今すーーんごい筋肉痛。
でもなんだか心地良い。
引きこもり生活1ヶ月。
私の限界のようだ。
根が引きこもり体質じゃないんだ。やっぱり(笑)
まずはヨガからスタート。
あっでも頑張らないよ。
自分が心地良いと思う程度が目標です。
ハ&マ「なんだなんだ、これは〜」「暖かいぞ?」
ハ(えいっ!えいっ!)(気に入らないらしい)
マ (ザッザッザッ)*砂かけ動作(とにかく気に入らないらしい)
1年越しでようやくハクキンカイロを手に入れた!
エコ&健康ネタを色々と教えてもらっている友人Iちゃんに、
昨年から勧められていたのに買っておらず。
先日久しぶりに再会し、忘れないうちにとようやく購入しました。
これがハクキンカイロ↓
使ってみて実感。早く買えば良かった〜。
私は使い捨ての貼るカイロが大好きで、
毎日使っていたんだけど、これって全然エコじゃない。
その点こちらは、ゴミが一切でない優秀エコカイロ。
原理としては、気化したベンジンと白金が化学反応を起こして
熱を発生させているもので、空気を汚しません。
白金の化学反応をスタートさせるのにある程度の温度が必要なため、
マッチやライターでで火を点けるけど、
カイロ自体には火が点かないので安全。
そしてと〜っても暖かい!保温時間長い!レトロでかわいい〜。
ほのかに薫るベンジンのにおいは好きずきかな、慣れかしら?
ハクキンカイロの存在を私は知らなかったけど、皆さん知ってる?
昔の人はよく使っていたらしい。
これがグッズ。なんだか昭和レトロな感じでグーです。
PlugIn
calendar
profile
HN:
ai-ka
性別:
女性
趣味:
猫・ヨガ・犬の散歩
自己紹介:
猫2匹+犬1匹+夫婦2人(30代)+息子R(0歳)で楽しく生活中。
counter
ネコの温度計
|
menu
new comment
[08/25 clash of clans gemmes gratuites 2015]
[07/26 jeux vidéo français]
[11/05 ハナフー]
[11/01 うたこ]
|
CALENDER
アクセス解析
|