しっかり者のハナ(猫♀),マイペースで猫喘息持ちのマル(猫♂)、黒トイプーのおとぼけボブ(♂)犬猫の日々の日記です。
2012年3月、福岡から東京へ戻ってきました。
2013年9月、ドイツへ引っ越ししました。
| see PlugIn | |
さりげなく近づくボブ
ハ「そこならまーいいわ」
さらに近く。。。
ハ「あっいつのまに。。。」
先週から引っ越ししようかな。。。と思っている。
あっこの近くにだけど。
たいしたスーパーがあるわけでもなく、
生活するにははっきり言って不便なんだけど、
2年半住んだこの街を私はとても気に入っている。
私にとってこの街は居心地の良い、帰ってくるとホッする街。
それは便利だから、とかの理由じゃなく。
犬を通して、ネコを通して、ヨガを通して、
自転車(相方経由だけど)を通して、なじみのお店もできて、
いつのまにか街に住んでいる色んな人と繋がっていて、
その繋がりの中にいるのが心地良くて、ただ離れたくないのだ。
今回もし引っ越しをしたら多分15回目ぐらいかな?
色んなとこで暮らしたけど、こんなに肩の力を抜きながら、
もっとここに住みたいと思ったのも初めてで、
いつのまにか自分もこの街の一部になっていたのかしら、とさえ思った。
で、なぜここに来て引っ越しかというと、
先週相方と突然「ここの家賃高くね?」って話しが合い
なら引っ越しすっかーってことで合意。
単純に今私が気の向く時にしか働かないので収入が減り、
家賃が幅を効かせてきたってわけ。
だからといって、これ以上働く気もない私。(笑)
今の状況をムリすることなく受け入れる、
ムリなら相手を変えるのではなく自分を変える、
そう教えてくれたのはヨガの心です。(ってこれこじづけ?)
でもこれも何かのきっかけ、何かの縁。(と言い聞かせる)
さらに、そこへ私の引っ越し癖に火が付いた。
そうとなったら物件探し。
ここから5分、静かな住宅地の路地の奥。
今のウチに来たことのある人からみたら、雰囲気真逆だから
これまた古ーいところに引っ越したねーって物件。
ここ5年ぐらい線路脇に住んでいたので、
しばらくぶりの静かな住宅地がホッとする。
こんな所なのにベランダ越しに甘夏の木とビワの木が
野生で大きくなってた。
私は内見で一瞬で気に入った。
さてさて、いつ引っ越しするかな〜。
ってまだ契約してませんからー(笑)
PR
就寝前。キッチン奥に動く陰。ギョッとして電気を点けてみるとマルが。
大好きなビニール袋をぶちまけ、散々遊んだあとが。。ヒャー
ビニールに囲まれたマルから大音量のゴロゴロゴロゴロが。
マ「ビニール袋サイコーです。」
見よこのご満悦なこの表情。カワイイので許してやろう。
朝までそのままにしました。
最近インド人先生のインドアシュタンガヨガへたまに参加をしている。
先日このAMLA CANDYを参加している人が口々に「これいいよー」
というもんだからつい買ってしまった。
インド人はこれを子供の頃から老人になるまで食べているという健康食品らしい。
帰ってネットで調べてみたら、インドの伝承療法アーユルヴェーダーで
処方される薬の8割にこのアムラフルーツは使われるとか。
1個でレモン30個分のビタミンC・抗酸化効果、抗ストレス作用、
胃腸肝の強化などなど。
半信半疑で買ったけど、「これ食べてみ〜んな健康。み〜んな健康。」と
インド人先生が言っていた意味が分かったよ。
ちょっと疑ってた、ごめんねー。
これはアムラフルーツをそのまま砂糖漬けにして干したもの。
私は味わい深くて好きです。
近頃涼しくなってきたため、久しぶりに見るハナマル団子
これやってるの見ると涼しくなったな〜とか、
やらなくなると暖かくなったのねーとか、思う。
マ「僕猫団子好き」
近頃仕事してるか、ヨガをしてるか、どっちかの生活。
ハマるとバーッとそればっかりやってしまう性格なもんで、
今ヨガにハマっている自分を感じるわ。(笑)
今日はヨガ教室で知り合ったヨガ仲間3人+その生徒さんも集まってくれ、
個人的に会場を借りて、レッスンごっこをした。
ヨガ仲間のうち2人は何年も前からレッスンをやっているので、
10月にデビュー戦のある私ともう一人のお試しレッスンごっこ。
この日のために私はここ数日一人でブツブツブツブツ言いながら
うちヨガに精を出していた。
で、今日やってみた感想。。。
人の前でやるのって緊張ももちろんするんだけどー、自分もやりながら、
ポーズの説明もしながら、声届いているかな〜って思ったり、
私の声暗くない?ってフト思ったり、生徒さんの様子も見て、
時間配分もチラチラ気にしたりして、音楽聞こえてる?とか、
合間合間にみんな呼吸してる?大丈夫?とか気にしたり、
とにかく気を配らなくてはいけないところが多くて、
言おうと思っていたことの半分も言えなかったりして、
とにかく、とにかく勉強になりましたー。ふぅ〜
終ってからも反省ばかり。
食事しながらみんなとあれこれ話しをして、はぁ自信なくすーっ
どうしよう〜って思ってたんだけど、立ち直りの早い私は帰路の電車の
中であっという間にムクムクとまたやる気が湧いてきたのでした。(笑)
だってさ、私はヨガが好きなんだもの。
それを伝えられればいいかな〜って思うのさ。
パーフェクトとか完璧っていうのは、ヨガには無い気がするのよね。
だってどうヨガと向き合っていくかって、個人個人で違うんだもの。
反省しつつ、でもすばやく立ち直り、そして試行錯誤しながら
前へ進むのみです!
しっかし、今日はやってもらって本当に良かったわ〜。
来て頂いた皆さんには感謝です。ありがとうございましたー!
そして、そして。。。
新宿区で里親募集中の2ヶ月半の白黒子猫ちゃんがいま〜す!
超かわいいです

ウチで飼いたいのはやまやまですが、残念ながらウチはもう満員御礼です。
猫のいる生活って本当にいいですよ。
あっちなみに2匹多頭飼いがおすすめ。これ宣伝じゃなくて本当です。
どなたか可愛がってくれませんか?
メルモちゃん
あくびちゃん
まだまだ可愛い〜写真が沢山載ってます!
興味のある方ポチっと!→42825預かり日記。
PlugIn
calendar
profile
HN:
ai-ka
性別:
女性
趣味:
猫・ヨガ・犬の散歩
自己紹介:
猫2匹+犬1匹+夫婦2人(30代)+息子R(0歳)で楽しく生活中。
counter
ネコの温度計
|
menu
new comment
[08/25 clash of clans gemmes gratuites 2015]
[07/26 jeux vidéo français]
[11/05 ハナフー]
[11/01 うたこ]
|
CALENDER
アクセス解析
|