しっかり者のハナ(猫♀),マイペースで猫喘息持ちのマル(猫♂)、黒トイプーのおとぼけボブ(♂)犬猫の日々の日記です。
2012年3月、福岡から東京へ戻ってきました。
2013年9月、ドイツへ引っ越ししました。
| see PlugIn | |
相変わらずセッセとmaru君のお世話をするハナ。
なのでかどうか、maruのほうが毛並みがとっても良い。
ハナはちょっと粗い。
うちは牛年二人組み。
昔から牛がなんだか身近な存在でした。
母親もお土産に、牛のぬいぐるみとか牛のキーホルダーとか
やたら買ってくるし。
刷り込みってやつなのか、牛柄好き。

これは最近買った牛の貯金箱。かわいい~モー

500円玉貯金しよ~。
今後の旅行資金なんかに地味に貯めていこ~
クリニックの患者さんから生の宮崎マンゴーを2個戴いた。
1人につき2個!
初めて食べたけど、ホント甘いのね~美味しいー!

一度帰った患者さんが、通りで美味しそうなイチゴを見つけたと
ぶら下げて戻ってきた。うわ!ビタミンC。嬉しい!う~ん美味しい~

そして北海道から来た患者さんから「白い恋人」1箱ずつ。
色々あったけど、やっぱり「白い恋人」美味しいぞ~

スタッフが少ないせいか、たいがい1人ずつにお土産を買ってきてくれる。
都会に埋もれている、小さな診療所って感じなのかしら。
アットホームだわ~。ありがたい、ありがたい。
それにしても控えめに食べないとヤバイぞー。
PR
ハナが見あたらないと思ったら、寒くて布団に包まっていました。
ハナ 「うほ~。暖かいよー

ハナ 「もー放っておいてよー」 MARUに比べて、ハナは寒さに弱いです。
近頃雨は降るし、気温は低いし、なんか気分が乗らないよー。
こんな寒い日は、サウナに入るに限る!
仕事帰りのプール&サウナはさっぱりして大好きだー!
最近同じ時間帯でサウナに入る、おばあさんと会話を
するようになりました。
ジムへ来る前に1時間お散歩をしてくるそう。
雨の日も風の日も欠かさないというから、ご立派。
その後45分プールに入り、サウナでたっぷり汗をかくんだって。
なんか健康的でいいなーっていつも感心する。
私もおばあちゃんになったらこの人みたいになりたいわ~。
この内容↑実は会うたんびに説明されるんだけど、
なんか楽しいので毎回「ふんふん」って聞いてます。
冷蔵庫の前、ゴミ箱の上に居座るMARU 「 ご飯ちょーだい 」
う~ん、おなかにたっぷりと乗っかってるものが見えるが・・・
MARU ななんと、4.9キロとさらに体重アップー!!
やばい、絶対にやばいよー
ハナは3.9キロと少しスリム化。
まーMARUは男の子だしー筋肉質だしー体は大きいしー
デブっていうより骨太タイプだしー。
ってほんとかよー。
いや~やっぱりおデブ化してるか??
PlugIn
calendar
profile
HN:
ai-ka
性別:
女性
趣味:
猫・ヨガ・犬の散歩
自己紹介:
猫2匹+犬1匹+夫婦2人(30代)+息子R(0歳)で楽しく生活中。
counter
ネコの温度計
|
menu
new comment
[08/25 clash of clans gemmes gratuites 2015]
[07/26 jeux vidéo français]
[11/05 ハナフー]
[11/01 うたこ]
|
CALENDER
アクセス解析
|