忍者ブログ
しっかり者のハナ(猫♀),マイペースで猫喘息持ちのマル(猫♂)、黒トイプーのおとぼけボブ(♂)犬猫の日々の日記です。 2012年3月、福岡から東京へ戻ってきました。 2013年9月、ドイツへ引っ越ししました。

see PlugIn |



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




マ「ふえ〜暖かいよーホットカーペット万歳」



横から見たらこんな感じ。




4月19日は毎年恒例の宮古島トライアスロン大会。
去年は宿のオーナーが三線バンドを結成して応援してくれました。

で、今年もその民宿風家さんに宿泊予約の電話をしたら、
「三線買った〜?練習してよー。2ヶ月あれば間に合うよー」
とオーナーに言われ。。。
「え?私も?そういえば、来年は一緒に三線やるね〜なんて言ってたっけ??」
で、勢いで買ってしまったよ。あはは
毎年写真撮ってるだけじゃーねー。私も楽しみたいもんねー。

これこれー↓



宿のオーナーさんらと沖縄三線バンド結成よー。
テーマ曲は八重山民謡の「安里屋ユンタ」だって。
知らなかったけど、ネット検索したらすぐに楽譜も見つかりました。
便利な世の中!
(沖縄三線は楽譜ではなく工工四というんだけどね。)
というわけで、練習しております。

ウチの中が一気に沖縄ムード満載。
楽器は中学生以来。(私こう見えても小・中とフルートやってました)
久しぶりの楽器はかな〜り楽しいー。面白〜い♪
時間を忘れるー。
3本しか弦がないので、結構簡単です。


そういえば、去年狂ったようにやってたかぎ編み。
クリニックを辞め、ストレスのない生活を始めたら、
パタリと熱がおさまってしまった。
ほんとうにストレス解消だったみたい!(笑)
あっでも春夏に向けて麻紐でカバンを編みたいかもー。


PR

3連休を利用して、またまたトライアスロンの大会に行ってきました。
飛行機で羽田~那覇約2時間、バスで港まで約2時間、
フェリーで約1時間。
陸・海・空を使ってたどり着いた先は、
伊是名島という1周14キロしかない小さな島です。



フェリーで港に近づくと、小学生達が太鼓を叩きながら、
地元踊りを踊りながら、歓迎してくれました。

この「いぜな88トライアスロン大会」は
日本中で行われるトライアスロン大会の中でも
「トライアスリートが選ぶ満足度2位」の大会なんだって。
ちなみに1位は毎年恒例になりつつある、宮古島の大会。

この歓迎っぷりを味わって、早くも「確かに2位かも~♪」
なんて感動を覚えました。
だってこの間行った、佐渡島の大会なんてなんの歓迎も
されなかったもの。(なんてねー)


3年前まで300人にも満たなかったこの大会は
去年の20回目記念をきっかけに、参加人数が倍になり、
島が選手と応援団で飽和状態になっていました。

私も宿を取るのに四苦八苦。
無理矢理入れてもらったお宿は、
部屋やお風呂などは置いといて(多くを望んではいけません・・・)
食事、対応、一緒に宿泊した選手の皆さん、
どれをとっても、本当に心温まるものでした。


さてさて、今回の大会はいつもと違って距離が短い。
swim →2km
bike →66km
run →20km

これは私も出られる距離じゃないか?!
と思ったら、出たくて出たくて仕方なくて
その気持ちを抑えるのが大変でしたわ。




swim スタート! 海が超綺麗!!! 飛び込みた~い!



相方君 17位で上陸! 
バイク乗り場まで一緒に走り、
「大丈夫っ?!」ととりあえず聞いただけなのに
「腹が痛い!」だと。 
「え゛?」 「まっ行ってらっしゃ~い!!」
と見送る。




ビュ~ン!! 早いー。 14キロの島を4周半グルグル回る。



ビュ~ン!!! 
ふと、この赤白ウェア見飽きたかも?と頭をよぎる。
来年は違うウェアにしたほうがいいんじゃないか? 
ね、相方くんよ。



はい、お次はランスタート!
ってなんだか、写真を撮る位置にも
手馴れてきちゃって。
来る前から「よーし、ここで撮るかー」
なんてスタンバる余裕すらある私。

「トライアスリート応援方法マニュアル」
とか作れそうだわ。
そんなもの買う人いないかっ。




元気にgoalへ向かう相方。

今回は距離が短いせいか、
(といっても大変な距離ですが、いつもよりはってことね)
相方君も元気で、トレーニングの延長と称しておりました。

結果は600人中34位。
30代男子では15位でした。


その後のふれあいパーティーも馬鹿みたいな騒ぎで
面白かったし、宿に戻ってからの打ち上げも
大会後特有のリラックスムードでみんなワイワイ♪
なんだか選手じゃないのに、やたら飲んで食べた一日でした。




これが帰りのフェリー。
こんな紙テープを垂らす風景なんて
映画やテレビの中だけだと思っていたのにー。



あまりにも温かく見送ってくれるから、うるっ泣けてきたぞー。

伊是名島おそるべし温かい島よ。




こんな「アネモア」という珍しいフルーツをお宿のお土産に
もらいました。
まだ熟してないからウチに飾ってあります。




ハナマル君は元気にお留守番してくれましたー。





 

映画「グーグーだって猫である」を見に行った。
主人(小泉今日子)が先代の猫を失って悲しみにくれるシーン
新しい子猫を迎えて心が癒されるシーン
不幸があってもその都度猫に癒されるシーン
死ぬ前に飼い猫と話しをしたいという願い
どれも猫好きなら「分かる、分かる」という内容。
笑いの中にもホロリとさせられる。
グーグーの小さい頃がフーちゃんの小さい頃と
かぶって、思い出してしまった。
全然悲しくないシーンなのにうるっとした。
良い映画だったな〜。


さてさて!先日またまた相方の
トライアスロンの試合で今度は佐渡島へ行ってきた。




今回は宮古島の大会よりも更にオエッッとする長さのトライアスロン。
スイム→3.8キロ
バイク→190キロ!!(佐渡島1周!)
ラン→もちろんフル 42.2キロ オエー



まずは得意のスイムはなんと10位で上がる!! すごい、すごい!
カメラマンの私も興奮して走って追いかける。



はい!佐渡1周行ってらっしゃ〜い!!

ここでトライアスロンでは当たり前、
でも知らない人には物珍しいよね(?)
バイクに乗りながらの給水渡し。
ボランティアの方がAS(エイドステーション)100m
前からスタンバリ、何が欲しいか選手に聞く。
選手が希望を伝えると、ボランティアさんがメガフォンで
「水とおにぎりー!」とか「コーラとバナナー!!」とか叫ぶ。
で10人ぐらいのボランティアさんがみんなでそれを持って
選手が取れるように差し出してくれる。



ほらっ頑張って取れよー。



ナイスキャッチ!!



再び行ってらっしゃ〜い!

このボランティアさんの連携プレイにより選手がスムーズに
給水なり給食できるのであった。ありがたい・・・





そして、そして、地獄のフルマラソンスタート。
この時相方はまだ元気だったんだけど、
17キロ地点過ぎぐらいで突然エンスト。
今回は歩かず走りきったけど、棄権しようかと思ったぐらいに
辛いマラソンだったらしい。



人生で一番辛く、疲れた日と称しておりました。。。
まーでもよく頑張った。
結果総合70位(635人中) Time:11時間50分23秒
年代別(30〜34歳)13位!!





実は途中スゴいゲリラ豪雨に見舞われ、びしょぬれになりました。
こんな血豆を作りながらフルを走っていたらしい!!うぎゃー
ホントによくやるよと、トホホな私です。

終った直後は
「もうトライアスロン辞める!」
「二度と佐渡なんか来ない!」とか言ってたけど、昨日
「来年の佐渡頑張るわ!!」とか張り切ってました。。。
おいおい。。。まーそうなるとは思ってたけどさー。






うちのハナマルは妹ヒワちんが見てくれました。
妹もまた猫好きで猫慣れしているので、
臆病者マルもヒワには懐いてゴロゴロ
言っていたそうなー。ありがたやー。



[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

03<<<  04/    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30       >>>05

PlugIn
calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
profile
HN:
ai-ka
性別:
女性
趣味:
猫・ヨガ・犬の散歩
自己紹介:
猫2匹+犬1匹+夫婦2人(30代)+息子R(0歳)で楽しく生活中。

いくつになった?
ネコの温度計
new article
(05/20)
(06/07)
(04/11)
(01/24)
(11/05)
new comment
[08/25 clash of clans gemmes gratuites 2015]
[07/26 jeux vidéo français]
[11/05 ハナフー]
[11/01 うたこ]
里親募集中
いつでも里親募集中
CALENDER
アクセス解析

|  admin  |  write  |  back to top  | 




Copyright 2007 (c)Das Tagebuch des Hundes und Katzen. All Rights Reserved.
当ブログ内の文章・画像等の無断転載を禁じます。
Designed by Joe.
 
忍者ブログ [PR]