しっかり者のハナ(猫♀),マイペースで猫喘息持ちのマル(猫♂)、黒トイプーのおとぼけボブ(♂)犬猫の日々の日記です。
2012年3月、福岡から東京へ戻ってきました。
2013年9月、ドイツへ引っ越ししました。
| see PlugIn | |
ハ「肉球大好きームハ〜

♂のくせにキレイ好きマル、抜け毛の季節で毛づくろいに余念がない。
マ「ハナ姉ちゃんはお気楽だな。」
お堀の桜満開。春だね〜。
ジプシーナースの本日のお仕事は、、、
新しくできた皮下注射用の装置を組み立てから注射するまで使って、
薬液の漏れはないかとか、残液や気泡は無いかとか、
5人一組でデータを取るっていう90分のお仕事だった。
ナースってほんっと色んなお仕事あるものね。
最初は見慣れない装置だけに「何この装置、難しくない?!」
とか心の中で思ったけど、
何度もやってればすぐ慣れるようなもので、
「お腹空いたな〜」「あー眠いー」なんて思いながら
何度も何度も同じことを繰り返す、っていう静か〜なお仕事だった。
臨床の現場に届くまでに、薬達はこういう実験を何度もくぐり抜けてきた
わけなんだね。
それにしても90分って短いんだけど、向かない仕事だったわ〜。
こういう黙々系、好きな人は好きなんだろうね。
私はダメー。だって肩凝るし、第一つまんないんだも〜ん。
研究者にはなれませんな。
PR
Comments
ちびたサマ
出た出たー!!黙々好きー!
好きな人がやればいいね、こういう仕事は。
ちなみに人に刺すわけないよー(笑)
ちゃんと皮膚の模型みたいのあって、それに皮下注
するの。今は気楽に働こうって時期だからできることを
色々とやってみようと思うよ。
桜ほんっとにキレイだよね〜。
好きな人がやればいいね、こういう仕事は。
ちなみに人に刺すわけないよー(笑)
ちゃんと皮膚の模型みたいのあって、それに皮下注
するの。今は気楽に働こうって時期だからできることを
色々とやってみようと思うよ。
桜ほんっとにキレイだよね〜。
無題
桜きれいだね~こちらはまだつぼみだよ。
しかし、色々な仕事があるんだね~
私も黙々系はダメだ。
日曜業務の滅菌室作業、好きだけど長くはできなかったもんね。
そういえば、昨日矯正のワイヤーが(ちゃんと両サイド固定されているのに)硬いもの食べたせいか、ぐわんって曲がっちゃって。
えいって押したら元に戻ったけど…。
こんなことあった?
遠いと、こういうことがあったときが大変なんだね。
しかし、色々な仕事があるんだね~
私も黙々系はダメだ。
日曜業務の滅菌室作業、好きだけど長くはできなかったもんね。
そういえば、昨日矯正のワイヤーが(ちゃんと両サイド固定されているのに)硬いもの食べたせいか、ぐわんって曲がっちゃって。
えいって押したら元に戻ったけど…。
こんなことあった?
遠いと、こういうことがあったときが大変なんだね。
たえちゃん
えーまだ仙台はつぼみなんだ。やっぱり涼しいんだね。
桜前線上昇中か。
私も滅菌業務好きじゃなかったな〜。
やっぱり身体動かして、頭で考えてって
フル活動しているほうがいいね。
私達が使ってるワイヤーは形状記憶合金だから
たぶん大丈夫だよ。
私は硬いもの無理矢理噛んだのか、ワイヤーが切れてて
全然気付かなかったことあるよ
確かに遠くなると、すぐに行くわけにはいかないから
不便だね。
あっ今日これから矯正だから先生に聞いてみるよ。
桜前線上昇中か。
私も滅菌業務好きじゃなかったな〜。
やっぱり身体動かして、頭で考えてって
フル活動しているほうがいいね。
私達が使ってるワイヤーは形状記憶合金だから
たぶん大丈夫だよ。
私は硬いもの無理矢理噛んだのか、ワイヤーが切れてて
全然気付かなかったことあるよ

確かに遠くなると、すぐに行くわけにはいかないから
不便だね。
あっ今日これから矯正だから先生に聞いてみるよ。
無題
そのお仕事興味ある~。黙々系、ちょっと好きかも。
実は先月末で勤務先のクリニック院長が交代になり、スタッフ全員解雇されたのよ。
しばらくしたら派遣で再開予定。
近所の桜はやや葉桜になりつつあります。今日はあの桜坂に一人でお散歩してきました。
実は先月末で勤務先のクリニック院長が交代になり、スタッフ全員解雇されたのよ。
しばらくしたら派遣で再開予定。
近所の桜はやや葉桜になりつつあります。今日はあの桜坂に一人でお散歩してきました。
723サマ
おーここにも黙々好きがいた!
それにしても何その大学医局のような人事は!?
スタッフ全員解雇してクリニックは回るのかしら?
疑問だわ〜。ヒドい話しだ。
でも私たちの仕事は解雇されても仕事があるっていう
のが強みだからいいよねっ♪
解雇したけりゃ解雇しろっつーの、ってね〜(笑)
気楽に働きましょ。
ウチの回りの桜もそろそろ散ってきたよ〜。
それにしても何その大学医局のような人事は!?
スタッフ全員解雇してクリニックは回るのかしら?
疑問だわ〜。ヒドい話しだ。
でも私たちの仕事は解雇されても仕事があるっていう
のが強みだからいいよねっ♪
解雇したけりゃ解雇しろっつーの、ってね〜(笑)
気楽に働きましょ。
ウチの回りの桜もそろそろ散ってきたよ〜。
Add Comments
PlugIn
calendar
profile
HN:
ai-ka
性別:
女性
趣味:
猫・ヨガ・犬の散歩
自己紹介:
猫2匹+犬1匹+夫婦2人(30代)+息子R(0歳)で楽しく生活中。
counter
ネコの温度計
|
menu
new comment
[08/25 clash of clans gemmes gratuites 2015]
[07/26 jeux vidéo français]
[11/05 ハナフー]
[11/01 うたこ]
|
CALENDER
アクセス解析
|